travel. rakuten. rakuten. travel. rakuten. travel. rakuten. main? rakuten. r10s. jpg.
次の三木市の温泉を4ヶ所紹介 三木市にある温泉を4ヶ所紹介しますね。 料金や営業時間などもまとめています。 施設名:吉川温泉よかたん• 住所:兵庫県三木市吉川町吉安222• 入浴料:大人 中学生以上 :600円、小学生:300円• 支払い:現金のみ、クレジットカード払いはできません• 営業日:10:00~22:00 最終受付は21:00 、• 定休日:毎週月曜日 月曜が祝日の場合は火曜日が休みです)• 電話番号:0794-72-2601• ホームページ: 唯一、三木で炭酸泉を楽しめる温泉施設です。 食事処や三木市のお土産を販売するコーナーもあり充実。 同じ敷地内には「山田錦の郷」があります。 地元で採れた野菜や山田錦を使用した日本酒が販売されていますよ。 施設名:竹乃湯温泉• 住所:兵庫県三木市本町2-17-43• 入浴料:大人 12歳以上 :400円、中人 6歳以上12歳未満 :150円、小人 6歳未満 :60円• 支払い:現金のみ、クレジットカード払いはできません• 営業日:14:00~23:00 最終受付は22:30 、• 定休日:第2月曜日と第4月曜日• 電話番号:0794-82-3205• ホームページ: 温泉というより銭湯といったほうがよい雰囲気のお風呂屋さんです。 地元の人たちで賑わっている印象を受けます。 店名:天然温泉 湯庵 ゆうあん• 住所:兵庫県三木市別所町西這田566-2• 入浴料:【平日】大人:785円、こども 4歳以上小学生以下 :367円 【休日】大人:890円、こども 4歳以上小学生以下 :420円• 支払い:現金のみ、クレジットカード払いはできません• 営業日:10:00~24:00 最終受付は23:30 、• 定休日:年中無休• 電話番号:0794-86-1126• ホームページ: 食事処もある温泉施設です。 露天風呂は壺風呂や寝湯など、いろいろありますよ。 店名:延羽の湯 のべはのゆ• 住所:兵庫県三木市細川垂穂894-60• 入浴料:大人1,500円、子供 中学生未満 800円。 プラス1,000円で岩盤浴、家族風呂5,400円• 支払い:現金、クレジットカード• 営業時間:10:00~24:00 最終受付は23:00• 定休日:年中無休• 電話番号:0794-83-2655• ホームページ: ネスタリゾート神戸の中にある温泉施設です。 日帰りの利用もオーケーです。 ネスタリゾートに入るときに駐車場代を払わないといけませんが、温泉施設の受付に車両入園券を提示すれば駐車場代が無料となります。 つまり、入浴料のみでお風呂に入れるということです。 リゾート施設にあるので料金は高いですね。 ただ、他の施設より館内・温泉ともに広いので快適に過ごせますよ。 安さを求めるなら〇〇、楽しむなら〇〇というふうに分けてみました! 三木市でとにかく安い温泉に入りたいなら 三木市本町にある竹乃湯温泉がおすすめです! 料金は大人400円で無料でタオルの貸し出しもありです。 温泉セットを持参して行くのをおすすめします。 上の写真は、同敷地内にある山田錦の郷で購入した日本酒。 三木市は酒米・山田錦の生産地として有名なんですよ。 山田錦を使用した、いろいろなお酒が販売されています。 露天風呂が木々に囲まれていて、森の中でお風呂に入っているかのよう。 リラックスした時間を過ごせますよ。 鍬渓 くわたに 温泉 きすみのの郷• 店名:鍬渓温泉 きすみのの郷• 住所:兵庫県小野市下来住町659• 入浴料金:大人 中学生以上 :600円、小人300円• 営業時間:11:00~20:00 受付は19:30まで• 定休日:火曜日と水曜日• 電話番号:0794 88 8426• 公式ホームページ: 「鍬渓温泉 きすみのの郷」までは、三木市の中心部から車で約15分です。 もともとあった温泉施設が2010年に廃業となりましたが、2018年5月10日に「鍬渓温泉 きすみのの郷」として復活! こじんまりとした浴場で、ゆっくり浸かりたいと思わせてくれる浴場が魅力です。 店名:白雲谷温泉• 住所:兵庫県小野市黍田町1000-1• 入浴料金:大人 中学生以上 :600円、小人 小学生 :300円、幼児:無料• 営業時間:10:00~22:00 受付は21:30まで• 定休日:年中無休• 電話番号:0794 70 0261• 公式ホームページ: 白雲谷温泉は鍬渓温泉よりも規模が大きく、家族連れでも十分楽しめます。 無料の休憩所、食事処、売店などもそろっていますので、お風呂以外を楽しめるのも魅力的です。 敷地内には無料の足湯がありまして、こちらは温泉の建物に入らなくても利用できますよ。
次の